-
スマートフォンにも対応
Android系スマホ、iPhoneに対応!
JqueryMobileのデザインで
5つのテンプレートデザインから
選択できますので簡単にスマホ用
メールフォームが設置可能です。
-
携帯対応
DoCoMo、au、SoftBankの3キャリアに対応!
PC版と同時に管理できる親切設計。 -
添付ファイル送信可能!
どんな拡張子のファイルでもアップロードが可能です。
ファイル形式を制限も可能です。
アップロードできる容量制限も
キロバイト単位で指定可能です。 -
自動返信機能!
ユーザーと管理者メールアドレスへの
自動返信は勿論、BCCで複数に送信する事が
可能です。
返信される文面や表示される情報等は
編集可能です。 -
細かいデザイン編集が可能!
すでにホームページをお持ちの場合、
そのデザインに合わせたデザインに
設定出来ます。
HTMLやCSSを使って細部まで
デザインする事が可能です。 -
多機能な入力制限機能!
「半角英数のみ」や「全角カナのみ」等、
入力する文字を指定・制限する事が
可能です。
電話番号など数字のみの
入力項目などに便利です。 -
SSL対応
サーバーがSSLに対応している場合、
SSL暗号化通信で送信出来ます。
あなたの大切な情報を守ります。 -
CSVダウンロード!
メールの送信データをサーバー上に保存するよう
設定すると、CSVデータが作成されます。
ダウンロードし、エクセルなどのソフトを使えば
グラフ等を作成する事ができます。 -
フォームの設置数は無制限!
サーバーの容量が許す限り設置が可能です。
通常のお問合せフォームの他に
キャンペーン用や採用専用フォーム等々、
目的別に作成・設置する事が可能です。
- 2013.03.08
- バージョンアップ。CSVデータがUTF-8とshift_jisでのダウンロードが可能になりました。
- 2013.03.08
- バージョンアップ。UTF-8に文字コードが変わりました。デザインテンプレート機能が追加されました。
- 2012.12.28
- 勝手ながら2012/12/29~2013/01/06までお休みを頂きます。1/7より通常営業となります。
- 2012.12.21
- 高機能メールフォーム「EasyMail」がスマホ(iphone含む)に対応いたしました。
- 2012.10.07
- PC版、携帯版の販売が終了いたしました。
- 2011.11.25
- ファーストネットジャパンブログはこちら
- 2011.11.01
- ただいまキャンペーンお値引き中!
- 2011.02.17
- EasyMailのホームページがオープンしました。
メールフォームはホームページ上でお問い合わせや資料請求などに使われるもので、お名前・住所・電話番号・メールアドレスなどをユーザーが記入し送信ボタンを押すことで、メールを送信することができるものです。
なぜ、普通のメールではないのか?という疑問が起こりますが、メールフォームという一定のフォーマットを見せることで、ユーザーに何を入力したらいいのか一目瞭然だからです。
通常、HTML言語で書くものではないため、ホームページビルダーやドリームウィーバーなどのホームページ作成ソフトでは構築できません。
Perl(CGI)やPHPという言語で書かれたプログラムが必要となります。
そのCGIで作成されたソフトウェアがEasyMailという製品です。
ではCGIとは何かというと、Perl(パール)と呼ばれる言語で書かれたWebアプリケーション(Webシステム)でメールフォームの他に掲示板・チャット・検索エンジンなどを構築することができるものでCommon GateWay Interfaceの略語です。
[PR]
大阪 ホームページ制作はこちら
